Member

横田 佳歩

アシスタントディレクター/studio litlo代表

高知県香南市出身。岡山県立大学デザイン学部で地域デザインについて研究後、大手和菓子メーカーにて駅ビル・百貨店部門の店舗マネジメントに従事。東京を中心に東日本各地で企画や営業、業務改善や新店舗立ち上げなどを経験。その中で地域ごとの魅力や違いに強く関心を持ち、東京オリンピックに向けた地方創生プロジェクトに東京虎ノ門エリアで携わる。対象地域の伝統食や文化、産業などを編集し発信するということにおもしろさを感じる。この頃にタウンマネジメントに興味を持つ。その後視野を広げるため武蔵野美術大学造形学部通信教育課程に編入学。コミュニケーションデザインを中心に学びながら飲食業、企業を対象としたデザインコンサル業を経て、2019年に高知県で独立。地元の空き家でデザインスタジオを開き場づくりに挑戦しながら、県内外の中小事業のデザインパートナーとして企画運営・取材執筆を含むデザイン業を営む。その傍らで食体験のプロデュース通した食材活用の提案や町の古民家を活かしたイベント運営など、そこにあるものをおもしろがる活動に力を入れる。東京都中野区との2拠点で活動。
「趣味は喫茶店やゲストハウスなどの場を各地で巡ること、クライミング、登山。東京では新しいものに触れ、高知では古いものに触れアナログな時間をたのしむことを大切にしています。」

  • #コミュニケーションデザイン
  • #地域文化
  • #保存と共有
  • #2拠点暮らし

PROJECTS